弁理士・事務局紹介

川野 陽輔YOSUKE KAWANO

お休みの日は、愚息に遊んでもらっています。

●メッセージ
お客様のお話を親身になってじっくりとお聴きし、法律的観点のみならず、技術的観点やビジネス的観点を踏まえて、わかりやすいアドバイスを心がけています。

●担当分野
特許・実用新案(機械全般、情報処理:ソフトウエア・ネットワーク・ビジネスモデル等、日用品等)、特許調査(無効調査,侵害調査,先行技術調査)、意匠

●経歴

  • 1972年 北海道岩見沢市生まれ
  • 1991年 北海道立岩見沢東高等学校卒業
  • 1996年 北海道大学工学部機械工学科卒業
  • 1998年 北海道大学大学院工学研究科機械科学専攻卒業
  • 1998年 旭光学工業株式会社入社 特許室配属
  • 2002年 佐川慎悟国際特許事務所 入所
  • 2009年 弁理士試験合格
  • 2010年 弁理士登録
  • 2013年 特定侵害訴訟代理権取得

●委員・顧問等
日本弁理士会北海道支部 監査役(2015~2017年)
日本弁理士会北海道支部 幹事(2014年)
日本弁理士会 著作権委員会委員(2016年)
日本弁理士会 ソフトウエア委員会委員(2011年~2014年)
日本弁理士会 意匠委員会委員(2018年)
北海道大学 高等法政教育研究センター 客員研究員(2015年)
北海道大学 情報法政策学研究センター 研究員(2011~2014年)
担当する顧問:民間企業7社(北海道7)

●著作(共著)
「画面ユーザーインターフェースの保護事例」(月刊パテント:2015年1月)
「データ構造に関する発明の事例紹介」(月刊パテント:2013年12月)
「デジタルコンテンツの保護と利用についての研究」(月刊パテント:2017年11月)

●講師・講演
「デジタル工作機械の普及と知的財産権」(石狩商工会議所:2016年3月)
「コンピュータ・ソフトウエア関連発明における「データ構造」の保護についての実務的観点からの検討」(日本知財学会:2013年12月)
「知的財産マネジメントスキルアップ研修」(北海道立総合研究機構:2012年2月)

弁理士・事務局一覧

  1. 佐川 慎悟

    担当分野:特許・実用新案(機械・情報その他工学全般)、意匠、商標、鑑定・訴訟、特定侵害訴訟代理

  2. 川野 陽輔

    担当分野:特許・実用新案(機械全般、情報処理:ソフトウエア・ネットワーク・ビジネスモデル等、日用品等)、特許調査(無効調査,侵害調査,先行技術調査)、意匠

  3. 江部 陽子

    担当分野:特許(バイオテクノロジー、医薬、食品等)、特許調査(侵害調査、先行技術調査)

  4. 大窪 智行

    担当分野:特許・実用新案(機械全般、流体機械、日用品、情報処理:ソフトウエア・ネットワーク等)、特許調査(侵害調査、先行技術調査)、意匠

  5. 太田 清子

    担当分野:商標、特許(医薬、バイオテクノロジー、食品、化学等)

  6. 事務局

    稗貫 政志
    杉本 早苗

PAGE TOP